scroll
次世代のアップロードは幅広く社会に貢献するため、規模の拡大を目指しています。 そのため我々は「新しい価値を生み出す仲間」を求めています。 重たく感じてしまいましたか?
今、自分は当てはまるだろうかと考えているかもしれませんが、必要ありません。 価値の種類は様々ですが、行動することで新しく生み出すことができるのです。 例えば弊社は社長室がありません。いつでも声をかけられるように、かけてもらえるように、 常日頃社員と同じ空間に身を置き、社員の顔、声などをダイレクトに感じたいためです。 結果、会話や観察の中で喋り方の癖や性格などからプラス面やマイナス面が見えてくるのです。 社員にはプラス面を伸ばせるチャンスを与え、マイナス面は改善できる時間を与え、 お互いに会話と行動を重ねていくことで見えなかったプラス面、新しい価値が芽生える。 社員同士の切磋琢磨も一つであり、逆に我々からもチャンスを与えていきたいと考えています。 再度申し上げますが次世代のアップロードは規模の拡大を目指しています。 弊社は新人であっても、積極果敢に一歩前に出る意欲があれば多くの事にチャレンジできます。 新しい価値を生み出す仲間と一緒にモノづくりをしたいと心から願い、素敵な出会いを期待しております。
会社名 | 株式会社アップロード |
---|---|
設立日 | 1994年 09月 09日 |
所在地 |
|
代表者 | 代表取締役 折田 浩和 |
資本金 | 3,000万円 |
労働者派遣事業 | 派27-303201 |
許認可 |
|
UPLOADの取り組み
S D G s へ の 取 り 組 み
福利厚生/サポート制度
待遇・福利厚生
賞与年2回(7月・12月)
昇給1回(8月)
交通費全額支給
社会保険完備
役職手当
資格手当
住宅手当
家族手当
教育手当
資格取得サポート
社内イベント
屋内禁煙
退職金
健康診断
ノー残業DAY
産休/育休制度
産業保健活動
イベント
取引先一覧(50音順)
2020年4月1日施行
労働者派遣法改正の対応について
雇用形態に関わらない公正な待遇の確保を目的として、労働者派遣法が改正され2020年4月1日から施行されました。 改正労働者派遣法により、派遣元事業主は、「派遣先均等・均衡方式」、「労使協定方式」のいずれかの待遇決定方式により派遣労働者の待遇を確保することとされました。
株式会社アップロードは「労使協定方式」により、派遣スタッフの皆さまの賃金及び賃金以外の待遇を決定します。 ・労使協定の締結日:(初回)令和2年3月1日 (改訂)令和3年8月6日