テクニカルエンジニア
自分が今、何をすべきで、何をするのが最善なのか考えながら仕事をすると
自分自身で求めて仕事をして、やりがいを持ってしているのでどんどん楽しくなっていきます!
エンジニア
何事もやると決めたら一生懸命!
頑張っていれば必ず誰かが見てくれます、一歩前に出る勇気を!
エンジニア
最初はわからないことだらけで不安な気持ちになるけど、優秀な先輩たちがしっかりフォローしてくださるので、安心して成長できます。
最初からできる人なんていません!
テクニカルエンジニア
自分で考えても分からない事があれば、分かるまで人に聞く。分かる事が増えると、自分の技術力の成長に繋がります。
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥、です。
テクニカルエンジニア
言われる前に自分で考え行動すること!
失敗を恐れずにチャレンジすることが成長に繋がります。
エンジニア
大事なことはありのままを見せること。
きっと成長するチャンスにつながります!
組み込みエンジニア
聞いただけではなかなか頭の中に残りません。
何か新しいことを聞いたら、実際に手を動かしてみよう!
当社エンジニアのご紹介より、どのような一日なのか、どういった仕事をしているのか、わかりやすい言葉でお話頂きましたね!ではどうすればそんなエンジニアになれるのか、ここでは教育内容についてお話させて頂きます。
当社では内定者フォロー~ウォーミングアップ研修~新入社員研修までを『フレッシャーズサポート』として先輩社員や役職者が新入社員をサポートする様々な体制を整えています。
入社4月までの間に計3回、技術研修と懇親会を兼ねた研修を実施しています。
技術研修はツールを使って課題を解いてもうらうことでプログラム制御などを理解してもらいます。
また、懇親会では先輩社員との親睦などを深めて少しでも入社前の不安・心配などを解消してもらい、安心・自信・希望へと変化させ、前向きな気持ちで入社に臨んでもらいます。
本社にて約3ヶ月間、未経験の方でも安心して学べ、且つより実践向けに役立つ技術習得を目標としています。
研修時の体制も新入社員に対して複数人の講師が対応するため、正確かつスピーディにサポートが可能となります。
また、技術面はもちろんの事、職場での不安や悩みなども講師が全面的にサポートしていきます。
「Only one」にこだわる事も素敵な事ですが、「Another one」でも悪くはない。そんな中にもキャリアがあり、キャリア形成もあるUPLOAD。「叶える」キャリアプランとして3つの事例をご紹介致します。
システムごとに異なるプログラミング・設計技法・業務を経験します。それぞれで培った様々なスキルを土台とし、幅広い視点からマネジメントを行なうリーダへと成長していきます。
ひとつのシステムに特化してプログラム開発・システム設計を経験することでそのシステムに精通し、専門性の高い業務知識を身につけることができます。これらの知識・スキルを土台とし、メンバーの育成なども行なうサブリーダや、マネジメントを行なうリーダへと成長していきます。
もっと他の業務や技術も経験してみたい。でも全く未経験の分野で全然わからない。でもやってみたい。そんな時は悩まずまずは上長に相談してみましょう。なぜなら、アップロードはキャリアチェンジを考える社員のためにたくさんの道(業務)を用意し、周りのメンバーがサポートしてくれます。
チーム対抗で行う社内プレゼン大会「UP-TED」やそのオフ会「あっぷる会」、ボーリングやお花見などのイベントを幹事持ち回りで行う「COM会」など社内の親睦を深める企画満載!日頃の運動不足を解消するクラブ活動も!掛け持ちもOK!でもなにやら非公式のクラブもあるとかないとか。。。
本社が大阪ビジネスパークにありますので、毎年春になると大阪城公園でお花見をしています。本格的なビールサーバーも用意されるバーベキューでは社員とその家族が集まるので、総勢で100名以上になるんですよ。新入社員もベテラン社員も入り乱れての春のお花見となります。
チーム対抗で行う社内プレゼン大会「UP-TED」。何度も何度も帰社して企画を練ってあーでもないこーでもない…審査員は全社員…プレゼンするときも全社員の前で…緊張しますけどワクワクもしますね!
新人社員の一年間の成果発表をチーム対抗で行います。それぞれが工夫を凝らした動画を作って、最後はオンラインで鑑賞会。内容は真面目系からユーチューバーさながらのオモシロ動画まで様々です!
UP-TEDが「ON」ならばあっぷる会は「OFF」。全社員が集まっているのでお酒を片手に雑談・・・だけではない!?なんだなんだ、なにかイベントっぽいのが始まったぞ・・・え?お・も・て・な・し・?
そんな先輩からお酒を注いでもらうなんて!
金曜定時後ノー残業デーをメインに、日頃の運動不足やストレスをみんなでワイワイ解消!心も体もリフレッシュ!
今回は何かな?ボウリング?バッティングセンター?カラオケ?
とにかく、「楽しく健康に!」
「UP Tell us -アップテラス-」はUPLOADの社内報。しかし、ただの社内報と思う無かれ、UPLOAD社員の、UPLOAD社員による、UPLOAD社員の為の社内報!各社員から投稿される記事は、社員同士の交流から趣味やプライベートなものまで多岐に渡ります。
掲載はスマホ上で、通勤・帰宅中または、お昼休みのひとときにサクッと読めて何だかほっこり(笑『へぇ~、○○君も同じ趣味だったんだ!今度声かけてみよう♪』
アップロードのクラブ活動は、活気があり、みんな仲良く楽しんでいます。各クラブ、参加した社員がスポーツを楽しむことをモットーに活動しています。休日にスポーツを楽しむこと仕事でのチームワークにも活かしています。
アップロードは毎週金曜日にノー残業デーを推進しています。
家族サービスやジム通い等、各々が定時退社後の時間を有効活用しています。
ここでは少しでも興味を持たれた方、お話だけでも聞きたい、実際に会社へ訪問してみたい、など様々な声にお応えさせて頂きます!
ご応募は以下より受付しております。